●日本写真の開祖
 (初めての方はこちらから
上野 彦馬 下岡 蓮杖
彦馬&九一 

●維新三傑
西郷隆盛  大久保利通    木戸孝允

●維新十傑 (三傑除く)
小松帯刀  大村益次郎 
前原一誠  広沢真臣 
江藤新平  横井小楠 
岩倉具視
 
●幕末四賢侯
松平慶永  伊達宗城 
山内容堂  島津斉彬

●幕末四大人斬
河上彦斎  中村半次郎 
岡田以蔵  田中新兵衛

●明治の元老
伊藤博文 黒田清隆 井上馨
山縣有朋 松方正義  大山巌 西郷従道 西園寺公望
桂太郎

●内閣総理大臣
伊藤博文 黒田清隆 山縣有朋 松方正義 大隈重信 桂太郎 西園寺公望

●お札の肖像
岩倉具視 高橋是清 伊藤博文福沢諭吉 新渡戸稲造
夏目漱石 野口英世 樋口一葉
板垣退助


当サイトは直リンク自由にOKです。画像もコピってください。商用以外なら一部(画像状態が悪く元の顔から大きく変化している可能性があるもの)を除き転載もOKです。その際はリンクをお願いします。

ご意見、感想、リクエスト人物、その他等、掲示板までお寄せください。 
 
     
 shasuke1950@kirakira.zaq.jp

吉田松陰

松下村塾 文政13年8月4日(1830年9月20日)〜安政6年10月27日(1859年11月21日)
吉田松陰 吉田松陰 幕末・明治天然色写真館 カラー化画像

明治維新の精神的指導者・理論者として知られる。


肖像がですが、面長で目鼻が大きい、特に黒目が大きすぎ、こんな顔は無いだろうという感じです。それに松陰が安政の大獄(1858)で死罪になったのが29歳ですからこの肖像画はどう見ても歳が行き過ぎです。
と言う私ももっと歳がいっているイメージがありましたので人のことは言えません。しかしそんな若さで多くの人に影響を与えていたとは本当に驚きです。

このような画像ですのであまり力も入らず、適当な感じで済ましました。それでも一時間以上掛かってます。


吉田松陰 幕末・明治天然色写真館 カラー化画像

 長州のみならず、藩を越えて幕末の志士達に思想、教育で影響を与えた維新のカリスマ敵存在、吉田松陰。
 松陰の画像は実写画像が無く、どれも年寄り臭い画像しかなかったので不満足でしたが、今回「長州リキ」さんからのリクエストでこの木造の画像を教えて頂きました。
この木像は明治35年、松下村塾門下生が疋田雪州に作らせそうでこの像の顔が生前の松陰の顔に一番似ているといわれています。(京都大学附属図書館所蔵)
木像ですが目入れして有りキャッチアイまで表現されています。表情がちょっと硬い感じがしますが肩の傾きが何ともリアルです(手元で何かしているのかもしれません是非実物を見てみたいです)。
「長州リキ」さんどうもありがとうございました。
※追加
全体像が見つかりました。像は疋田雪舟作、正座像で高さ43p、左腕は真っ直ぐ突っ張るように左膝まで、右腕は手のひらを上に腿の上で本でも持っているような指の形をしています。

吉田松陰の研究サイトです。           
大変お詳しいです、是非ご覧ください。
                
                   次→高杉晋作