●日本写真の開祖
 (初めての方はこちらから
上野 彦馬 下岡 蓮杖
彦馬&九一 

●維新三傑
西郷隆盛  大久保利通    木戸孝允

●維新十傑 (三傑除く)
小松帯刀  大村益次郎 
前原一誠  広沢真臣 
江藤新平  横井小楠 
岩倉具視
 
●幕末四賢侯
松平慶永  伊達宗城 
山内容堂  島津斉彬

●幕末四大人斬
河上彦斎  中村半次郎 
岡田以蔵  田中新兵衛

●明治の元老
伊藤博文 黒田清隆 井上馨
山縣有朋 松方正義  大山巌 西郷従道 西園寺公望
桂太郎

●内閣総理大臣
伊藤博文 黒田清隆 山縣有朋 松方正義 大隈重信 桂太郎 西園寺公望

●お札の肖像
岩倉具視 高橋是清 伊藤博文福沢諭吉 新渡戸稲造
夏目漱石 野口英世 樋口一葉
板垣退助


当サイトは直リンク自由にOKです。画像もコピってください。商用以外なら一部(画像状態が悪く元の顔から大きく変化している可能性があるもの)を除き転載もOKです。その際はリンクをお願いします。

ご意見、感想、リクエスト人物、その他等、掲示板までお寄せください。 
 
     
 shasuke1950@kirakira.zaq.jp

長州Five

長州五傑 1863年 下段左から 井上聞多、山尾庸三、上段左から遠藤謹助、野村弥吉、伊藤俊輔、
長州ファイヴ 長州Five 幕末・明治天然色写真館 カラー化画像
 長州ファイヴ・長州五傑
・井上聞多(井上馨)いのうえかおる 28歳 初代外務大臣 不平等条約改正。
・山尾庸三 やまおようぞう 26歳
 工学寮(のちの東京大学工学部)を創立。聾盲唖教育の父。
・遠藤勤助 えんどうきんすけ 27歳
 造幣事業に一生を捧げ、日本人の手 による貨幣造りに成功する。
・野村弥吉(井上勝)いのうえまさる 20歳
 全国の鉄道敷設工事を指揮。 鉄道の父。小岩井農場の創設者。
・伊藤俊輔(博文) いとうひろぶみ 22歳
 初代内閣総理大臣。大日本帝国憲法 を発布。
 これからの日本をさまざまな面で改革していくため長州藩で選ばれた5人、皆若いですね、渡航等の留学費用がしめて5000両だとか、今のお金で換算すると5億円位?凄い大金です。それでいて船中では一般船員扱いだったそうで、ぼったくりのように思えますが、後の彼らの業績を考えればそれだけの値打ちが有りました。長州以外にも密航留学した人もいましたが、食も住居もままならず悲惨な生活を過ごし、体を悪くして死んで行った若者もいました。
 現在日本の礎と成った、150年前の彼らに感謝しましょう。

                  次→桂太郎